竹之内貴裕 一覧

2016年11月号「星景を撮った後の楽しみ方」

2016年11月号「星景を撮った後の楽しみ方」

皆さん、星景写真を撮った後は、どのように楽しんでおられるでしょうか? 写真を撮ったら、デジタル機器の画面で楽しむ、プリントして飾る、これら...

記事を読む

「佐賀展」開催のご案内

「佐賀展」開催のご案内

第3回 日本星景写真協会写真展 「星の風景」 佐賀展 と き: 2016年10月15日(土)~11月13日(日)      ※月曜日...

記事を読む

2016年10月号「タイトルに込めた思い」

2016年10月号「タイトルに込めた思い」

あなたが感動した風景を目の前にして撮影しようと思ったとき、どのように行動していますか?構図を考えて、三脚を立てて・・・と身体が真っ先に動いて...

記事を読む

2016年8月号 「星景写真は一期一会」

2016年8月号 「星景写真は一期一会」

風景写真を収める上で、昼でも夜でも一期一会を写したいとお考えの方は多いと思いますが、取り分け星景写真はその要素を事前に予測しやすく、計画的に...

記事を読む

2016年7月号「移動時間は短く、撮影時間は長く」

2016年7月号「移動時間は短く、撮影時間は長く」

撮影地に向かう道すがら車窓から見える景色は、日常生活とは少し異なる時間の流れを味わうことができます。その撮影地の食材、そしてその土地に住む人...

記事を読む

2016年6月号 「様々な撮影スタイル」

2016年6月号 「様々な撮影スタイル」

私が星景写真を撮るようになったきっかけは、インターネットでたまたま見つけた星の写真を目撃したことです。何の気なしに一眼レフを買い、何の気なし...

記事を読む

「小諸展」開催のご案内

「小諸展」開催のご案内

ASPJ 第3回合同写真展「星の風景」が長野県小諸市にやって来ます!  開催期間 2016年5月28日(土)~6月12日(日) ...

記事を読む

立神峡 「桜と星空の撮影会」 参加レポート

立神峡 「桜と星空の撮影会」 参加レポート

去る4月2日~4月3にかけて、熊本県は立神峡の古民家「里地屋敷」を一軒借り切って行われた、桜の星景写真撮影会に参加してきましたので、...

記事を読む

「星の風景」島根展 開幕!

「星の風景」島根展 開幕!

島根県三瓶自然館サヒメルにて、第3回ASPJ合同写真展「星の風景」が開幕しました! 飾り付けが終わった展示会場の様子です。ご来場お待ちして...

記事を読む

ASPJ 第3回合同写真展「星の風景」開催のご案内

ASPJ 第3回合同写真展「星の風景」開催のご案内

ごあいさつ   いま夜空には人工光があふれ、暗闇と星空が急速に失われつつあります。しかし、人が自然の一部であるのならば、「夜」という自...

記事を読む

1 11 12 13 14 15